富山県の塗装の匠職人『株式会社 塗元』

安心納得の塗り替え・外壁塗装・建築塗装・建物洗浄・エイジング塗装のことならなんでもお気軽にご相談ください。

新着情報news

イメージ一新!

2018.11.26

もうすぐ12月!ぐっと冷え込む日も増えてきましたね。

今日は、外観塗り直しでイメージ一新!
スタイリッシュに生まれ変わったアパートのご紹介です(*^^)v

施工前は、全体がオレンジでのっぺりした印象だったアパート。
色が剥げた部分もあり、経年劣化が気になりましたが、
施工後はドアと一体感のあるレッドブラウンでぐっとスタイリッシュな印象に!

くすんだ雨樋も塗り替えたので、新築アパートのようですね♪

同じ建物でも、塗替えで本当に印象がかわります Σd(≧ω≦*) 

ご興味をもたれたアパートオーナー様、
是非、お気軽に弊社までお問い合わせください!お待ちしておりますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


金鏝(かなごて)ってご存知ですか?

2018.11.01

気がつけばもう11月...!すっかり寒くなりました。

今日も、最近完成した素敵な新築物件をご紹介させていただきます♪

ちょうど先週、完成見学会があったので、足を運ばれた方もいらっしゃるかもしれませんね。
「富山情報」に、広告で外観のお写真が掲載されていました~。

印象的な外観は、前回もご紹介した『大壁工法』で施工されています。

さて、今回、特にご紹介したいのは、床の一部に使わせていただいた
『金鏝仕上げ(かなごてしあげ)』という方法です! \_(・ω・`)

『金鏝仕上げ』とは、土間や壁面をツルツルに仕上げる方法のことです。
モルタルやコンクリートの水分が減少し、ある程度固まり始めた時に、
金属の鏝(こて)=金鏝(かなごて)で、表面を押さえながら、きれいにならしていきます。

押さえてからさらに水分が減少し、固まってきたところで、表面を別の金鏝でなでると、
仕上げ後は、光を当てると反射するくらいの輝きが!

しっかりと金鏝で押さえることで、モルタルやコンクリ―トが良く締まり、
亀裂の発生を防止することにもつながる一石二鳥の技術です♪

興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に、弊社までお問い合わせください(*^_^*)


指定施工店です(*^^)v

2018.09.05

暑い暑い夏が過ぎ、9月になりました!
久しぶりの更新になります...(・・;)
今日は、新築物件で施した弊社の仕事を紹介したいと思います(^O^)

まるでモデルハウスのようなスタイリッシュな新築物件!
弊社は外壁と内装の一部を担当させていただきました。

外壁は「AICAジョリパット 大壁工法」を用いています。
継ぎ目が見えにくくスタイリッシュな大壁工法は、
『快適で施工性が高く、トラブルが起きにくい外壁塗装』として選ばれています♪
弊社はこの大壁工法の「指定施工店」です!(^^)!

内装では、このHPでも何度も紹介させていただいている
VALPAINT(バルペイント)のRococo(ロココ)とValrenna(バルレンナ)を使用しています。
VALPAINTも「施工店」として名刺に載せることを許可していただいております(^O^)/

トイレのアクセントには、お施主様の奥様がお好きなピンクをチョイス!
とってもかわいらしい色味で、自分らしさをアピールできる仕上がりとなっています(*^▽^*)

Valrenna(バルレンナ)で仕上げた室内や階段は、
上品さとスタイリッシュさを兼ね備えた空間を作り上げています。

内装も外壁も弊社におまかせ!指定施工店で安心です!
興味をお持ちの方は、是非お気軽にお問い合わせください(^.^)/~~~


本日OPENです☆

2018.04.18

昨日に引き続き、『ラウンジ響』さまのお店の様子をUPします!
いよいよ、あと数時間でOPEN...
OPEN前のお忙しい中、写真を撮らせていただきました (*^_^*)

重厚に見える扉も、お客様のご希望があり、
弊社にてエイジング塗装で仕上げさせていただいたものです。

お酒がズラリと並んで、圧巻です☆
モールテックスで仕上げたツヤツヤなテーブルやカウンター、
照明が当たるととても輝いていました!


入口の壁も表情があって、緑がよく映えています。
お花も続々届いて、とっても華やかな雰囲気でした♪

お立ち寄りの際は、塗装にもぜひご注目くださいね♪

4月18日 OPEN!

2018.04.16

富山市大田口通りにある『ラウンジ響』。
富山市立図書館(キラリ)の隣にある、素敵なラウンジです。
今回、弊社にて改装工事一式を施工させていただきました!

今日は、OPEN前の様子をちょっとだけ紹介させていただきます d(,,・ε´-,,)⌒☆

印象的な赤い壁はVALPAINT(バルペイント)のRococo(ロココ)
その下に見えているのはカウンターはモールテックスで仕上げました。
テーブルも、モールテックスです。
カウンターそばにちらりと見えている椅子も、お客様と打合せを重ねて、
弊社にて手配させていただいたものです +o。(σ´∇`*)ゞ。。o+゚

その他にも、サニタリースペースに漆喰、入口にオーバレイと、
弊社の技術をふんだんに使用して仕上げています!

ラウンジ響さまのOPENは、4月18日(水)18:00~です!
お店にお寄りの際には、ぜひ、塗装にもご注目くださいね(*^0^*)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ラウンジ響 営業時間/18:00~24:00 定休日/火曜日
      〒930-0063 富山市大田口通り1-1-6 TEL/076-424-7002

3月17・18日 現場見学会☆

2018.03.15

今週末、富山市内で某建設会社さまの現場見学会が開催されます。
内装の一部を弊社で施工させていただきました!
今日は、お施主様のご厚意で、弊社の施工分をご紹介させていただきます(^O^)/

まずは鮮やかなオレンジ色の壁をご覧ください(*^▽^*)
弊社事務所内と同じMandaMudd(マンダマダ)での施工です!
お施主様は何度も弊社事務所に足を運んで下さり、
カタログを見たり、弊社スタッフと相談を重ねられ、
事務所と同じカラーを選んで下さいました(人´ω`*)♡

他にも、階段付近の壁にVALPAINT(バルペイント)のRococo(ロココ)、
キッチンカウンターにはモールテックスをお選びいただき、
とっても素敵な仕上がりになっております(●´ω`●)♪
キッチンカウンターの施工中の動画がInstagramにupされていますので
そちらもぜひご覧ください(*^_^*)

アクセントとしてブリックスタイルを採り入れた壁もあります♪

いろいろな壁を実際に見れるチャンス☆
ぜひ会場に足をお運びください(〃'ω')('ω'〃)♪

■ 現場見学会住所 富山市大町3-9


エレガントな空間

2018.02.19

今日はまるで海外のラグジュアリーホテルのような
エレガントな塗装をご紹介します!!

このHPやInstagramでも何度かご紹介してきた
イタリア発の塗料、VALPAINT(バルペイント)。
今回は、その中でも特にやわらかな触感とエレガントな色合いが特徴の
VALRENNNA(バルレンナ)を使って、塗装を行いました。

塗装を行ったのは、富山市内の某家具店のサニタリースペースです。
とてもシックでエレガントな空間に仕上がっています!
やわらかなあかりが照らし出すVALRENNNA(バルレンナ)...
本当に素敵ですね・:*:・(*´∀`*)・:*:・

VALRENNNA(バルレンナ)は、やわらかな布地のような効果と
エレガントな色合いで空間を演出する水性塗料です。
全部で143色もあるので、きっとお好みの色が見つかると思います♪

ご興味をもたれた方は、是非お気軽にお問い合わせください♪

ロゴが入るまで

2018.01.31

ヴィンテージアパート風の記事でご紹介した『ロゴ』。
今回は、ロゴ施工中の様子をお伝えしたいと思います!

まず、階段部分の壁のロゴから(^O^)/

階段部分の壁は、元々はコーラルのツートンカラーの壁でしたが、
今回は、白いレンガ風に施工しています。
手すり部分も黄色から白に。

下塗して、その上から白をのせて、壁自体は完成!
そこに、ロゴの入った青いシートが貼られました。

青いシートの上からエアブラシでシュー!!
ロゴはこんな風に入れていたんですねΣd(・∀・)ナルホド!!

二階部分も同じように、ロゴを入れて、素敵な仕上がりになりました。

簡単な流れの説明だけになってしまいましたが、
ロゴが入るまでの様子を追ってみました☆
また、施工中の様子などもupしていきたいと思います(*^_^*)








あけましておめでとうございます

2018.01.12

皆様、あけましておめでとうございます。
今年も、皆様に満足していただけるよう、
社員一同 頑張ます+゚*。:゚+
どうぞよろしくお願い致します。

さて、咋年末、弊社新事務所の外観・内観がようやく完成いたしました!!
従業員が仕事の合間に作業を行っていたので時間がかかってしまいましが、
素敵な仕上がりになったと思います。
外観には外断熱材を貼り冬でも暖かくなりました♪
また外観の色はシルバーグレーを使い飽きの来ない仕上がりになっています。

事務所内の壁はマンダマダを使用しポップな明るい色で統一し、
商談室は、先日からお知らせしておりますバルペイントのロココで施工し落ち着いた
雰囲気の仕上がりにしました。

事務所内の見学も大歓迎です!
お近くを通られた際には、ぜひご覧ください(*^_^*)


大掃除

2017.12.28

早いものであっという間の1年間でした。
平成29年も皆様に支えられてお仕事ができました。ありがとうございました。

今日は事務所の大掃除でした。
引っ越したばかりとはいえ、ゴミの多さにびっくりです。

当社は30日~1月4日までお休みさせていただきます。
来年は1月5日からの営業となります。
来年もまたよろしくお願いいたします。
皆様もよいお年をお迎えください。

掃除風景.png

塗元 Facebook

塗元 Instagram

塗装のことなら、電話1本即対応!
無料診断・無料見積りいたします!
パートナーシップ構築宣言
私たちは、パートナーシップ構築宣言に登録しています。
s富山市SDGsサポーター
私たちは、富山市SDGsサポーターに登録しています。
経済産業省 令和4年事業継続力強化計画認定

経済産業省
令和4年度 事業継続力強化計画認定